ドキドキひやひや眠れぬ日が続いたオープン初日、2日目。
段取りが悪すぎて寝られなかったのもあるんですけど、パンを焼くだけでなく、粗熱を取り、個包装する準備や時間も思っていた以上に必要でした。パンを焼くだけではお店に並べられない、なんて当たり前なんですが…反省😿
実はオープン初日の12月8日、お手伝いに入ってくれた友達が、休んでおいでと言ってくれ家に戻って仮眠をとらせてもらいました。元気もどったー!ありがたかったです♪
2日目には、なんと卓上ミキサーが2台とも壊れました😲💦💦その日はハンドミキサーでの生地作りになりました💪💪後で分かった原因は、材料の重量オーバー。一台はお釈迦に…もう一台は復活して働いてくれてます。よかった〜。
焼き菓子は、自分が好きなナッツを使ったものやクリスマス🎄ものを提供しました。が、型抜きだけでなくアイシングやナッツ乗せはまだまだ修行が必要です。
第4週の3日間には、リピーターと新規のお客様が半々くらいでした。
新規のお客様の中には、グルテンフリーをしていたり小麦と乳にアレルギーがあるという方もいたり、健康を意識して米粉の物をという方も何人かいらっしゃいました。嬉しく思います。ニーズがあることも感じ、本当に美味しいものを提供できるように強く思いました。
臨時営業のご案内
パン屋構想の当初は、サラダやスープも提供できたらいいなあと思っていたのですが、この6日間そんな余裕は微塵もありませんでした!😢
そこで、年末に臨時営業をしたいと思います!詳しくはトップページのInformationか、お店のインスタグラムをチェックしてくださいね☺
焼きたてのパンではありませんが、冷凍保存しているパンのトースト+スープ+サラダのセットで、ワンコインとなります。
ドリンクは、セルフコーヒーが有料¥250(マイカップお持ちの方は¥200)です。砂糖やミルクのご用意はありませんが、ソイラテは¥50増しで提供可能です。
※当日は、パン🍞や焼き菓子の店頭販売はございません。
コメントを残す