香米豆ーkagomeー

りは疲れを癒し、心を落ち着かせてくれます。庭では数種のハーブを育て、ハーブティーやハーブのパンの材料として使用しています。
は小麦に替わるグルテンフリーのパンの主原料です。水田の風景は、日本の四季の移ろいを感じさせてくれます。
類は多くの栄養素を含む食材です。ビタミンB群やたんぱく質、ポリフェノールを多分に含み機能性成分も豊富なものが多い食品です。

About us

香米豆は、小麦・乳製品・卵 (・白砂糖) を使用しないグルテンフリーのパン屋です。当店の商品はすべて小麦・乳製品・卵不使用です。(※仕入材料の一部に白砂糖が含まれる場合がございます。)糖分には、ミネラルが豊富なきび砂糖や甜菜糖、メープルシロップなど、血糖値上昇の緩やかなものを使用しています。
白神こだま酵母を使った食パンを中心に、食事パンを焼いています。食パン、オートミールを使ったちぎりパンや黒パン、ベーグル、フォカッチャなど季節やメニューの取り合わせを見ながら商品提供をしています。焼き菓子や冷菓は季節に合わせたお楽しみの2種類程度の販売です。
イートインスペースでは、購入されたコーヒーやハーブティー、パンをお楽しみいただくことができます。

ひとりでパン作りをしているお店です。数に限りがございますことご理解ください。

小学校の養護教諭として38年勤めるなかで、多くのアレルギーをもつ子どもと
関わってきました。アレルギーのある方でも安心して、おいしいパンを
食べてほしくて開店しました。

米粉調理の基礎は、サラ パン教室の料理研究家大塚せつ子先生に師事し、
その後、あれこれキッチンの多森サクミ先生の米粉のパンやお菓子作りを
学びました。さらに、白崎茶会の白崎裕子先生のオンライン講座の会員として
オーガニック料理やグルテンフリーのパンやおやつを学んでいます。


49歳でパン作りをはじめて10年以上、定年退職を機に開業します。

Information

△ページ下部の営業日カレンダーが誤って表示されている場合があるようです。申し訳ございません。(こちらの環境で不具合を再現できず、しばらく改善にお時間いただきそうです)
当月の営業予定は下記をご確認ください。

・特別営業予定
5月3日(土) 菓子パンデー(あんぱん、シナモンロールetc...)

・4月のパン屋営業日は、4月11日(金)~13日(日)25日(金)~27日(日)です。
お取り置きは前日18時までに、お電話orショートメッセージorインスタDMください。当店からの返信をもってお取り置き予約完了となります。
パン屋ラインナップは下記を予定しています。
〇食パン⇒①米粉パン 香米豆(ノーマル)食パン、甘夏ピール食パン、ぶどう食パン、
       ハーブ食パン、紅茶クランベリー食パン、ハーブ食パン
     ②オートミールの黒パン
〇成形パン⇒①ベーグル(1日各6~12個):プレーン、マルベリー
       曜日替わり 金:くるみ無花果 土:抹茶大納言 日:ごまごまチーズ
       ※当店で使うチーズは、豆乳シュレッド等乳製品不使用のものです。
      ②ちゃまるパン、枝豆まるパン
      ③フォカッチャ バジルトマト、新玉ねぎ
〇焼き菓子・冷菓⇒米粉のクッキーセット、フルーツクラフティー

Menu

基本の型焼き食パン、成形パン、焼き菓子、冷菓、カップデザート
冷凍パンのご予約販売案内
Menuはこちらから

ギャラリー

2025年 2月~3月 フォト 柴田清氏 『黄花を楽しむ』


2025年 4月~5月 水彩画 すぎうらよしこ氏 予定
2025年 6月 陶器小物 松本良太氏 予定
2025年 7月~8月 版画 江崎満氏 予定

看板のすぐ手前で曲がり、奥に駐車場4台。左手側に店舗入り口があります。

3台の駐車場